2017年 02月 18日
ウメ |

神代植物公園の梅まつりに出かけました。先週は人がまばらでしたが、今週は暖かいせいか平日なのに結構たくさんの人で賑わっていました。多いのはカメラマン。某カメラメーカの写真教室が行われていましたが、大人数で動いているとやはり目立ちますね。ウメだけでなく、鳥を撮る人も多く見られました。メジロやシジュウカラ、ハクセキレイなど花の蜜を吸う姿はすごくかわいいのですが、撮るとなると本当に難しい…。
梅園を進むとロウバイが満開で、マンサクも咲き始めていました。そして、まだまだこれからですが椿園もすぐ横にあります。園内のこの一角は春をいち早く知らせてくれる、香りいっぱいの素敵な場所です。
ウメにもたくさんの種類がありますが、私はやはり白よりもピンク系が好きで、ついついピンクばかりに目がいってしまいます。特に好きなのは八重のタイプ「蓮久」です。ところが、この花は早い時期に咲き始めるようで、私が行くときにはたいていピークをすぎているのです。綺麗なところは背が届かなかったり…いったいいつ来れば撮れるのだろうと、いつも残念に思いながらこの木を眺めています。
写真は蓮久ではありませんが、ほんのりピンクが春の日ざしを集めているように見えて、かわいくてカメラを向けました。
■
[PR]
by manblog
| 2017-02-18 15:28
|
Comments(7)

淡いピンクとキラキラの空気感がキレイ! こうして見ると梅の花も可愛らしくキレイですね。あまり梅には目がいかなかった…
ふんわり春が待ち遠しいです。(^-^)
ふんわり春が待ち遠しいです。(^-^)
こんばんは。ありがとうございます!
梅は、花はかわいいけど枝がまっすぐで色が濃いので、淡いフンワリ感を邪魔するのです。いつまでたっても「難し〜い」から抜け出せません。
春はもうそこまで…ってもう3月ですね!早い…。
梅は、花はかわいいけど枝がまっすぐで色が濃いので、淡いフンワリ感を邪魔するのです。いつまでたっても「難し〜い」から抜け出せません。
春はもうそこまで…ってもう3月ですね!早い…。

個展、見に行くね!(^.^)

あえて、超、うれぴーです😊
また、宜しくね🏋
また、宜しくね🏋

まんち、お疲れ様(^^;)

ピンクの光に包まれたピンクの梅。
春〜〜🎵
お出かけしたくなりますね。
春〜〜🎵
お出かけしたくなりますね。
皆さんコメントありがとうございます(^-^)。
楽しかったです、本当にありがとう♪またお会いできますね。いよいよとびます、東京へ帰ります。
楽しかったです、本当にありがとう♪またお会いできますね。いよいよとびます、東京へ帰ります。