2011年 03月 02日
キルサンタス*マッケニー |

トップをクリスマスローズに更新しました。昨年、神代植物園で撮影したものです。
今年は厳冬のせいか、まだまだのようで、やっと地面から顔を出したばかりという感じです。クリスマスローズは本当に撮影が困難です。腹這いが一番ですが、勇気がなくてできません。
写真はキルサンタス・マッケニー。キルサンタスはまがった花の意味だそうです。
別名つのぶえ草。なるほど〜そっくりで、名前の響きも素敵ですね。ヒガンバナ科の植物、これもなるほど〜!よく似ています。一度育ててみたいのですが、鉢や苗を売っているのを見たことがありません。大好きなキルサンタス。これがベランダにあったら楽しいだろうなと思います。
球根植物の名前です。(2/28の写真)
左からミニ水仙(ティタテート)、キルサンタス(マッケニー)、オオニソガラム、ラナンキュラス、ヒヤシンス(アナスタシア)、スイトピー。
■
[PR]
by manblog
| 2011-03-02 07:46
|
Comments(11)

うん、たしかに彼岸花に似ているね。
淡いピンクで初々しい、可愛いお花だわ〜。
バックのキラキラした光もなんとも素敵。
淡いピンクで初々しい、可愛いお花だわ〜。
バックのキラキラした光もなんとも素敵。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Beanさん、お元気ですか?
キルタンサスをネットで探してみましたがまだみつかりません。球根の花はかわいいものばかり、部屋の中に春を連れて来てくれます。
y.y さん、春がやってきました。
楽しいことがいっぱい待ってますね!
キルタンサスをネットで探してみましたがまだみつかりません。球根の花はかわいいものばかり、部屋の中に春を連れて来てくれます。
y.y さん、春がやってきました。
楽しいことがいっぱい待ってますね!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
y.yさん、公開講座はネットでも受け付けています。トライしてみて下さい。

メタセコイア通りを通り過ぎないようにします

popoさん、今度はオッケーでしょう!(^^)/
お久しぶりですっ♪クリスマスローズをはじめ素敵な写真に癒されました(^^)
お花がきれいな季節になってきますねっ。私も少し撮影をはじめようかしら?!カタクリの撮影では、這いつくばってました(汗)
お花がきれいな季節になってきますねっ。私も少し撮影をはじめようかしら?!カタクリの撮影では、這いつくばってました(汗)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
hana_solaさん、お久しぶりです。お元気そうですね!
冬の写真も素敵〜。あとでゆっくりと遊びに行きますね。
y.yさん ちょっと安心しました。ポピーは何色だったでしょうか?アドレス待ってま〜す。
冬の写真も素敵〜。あとでゆっくりと遊びに行きますね。
y.yさん ちょっと安心しました。ポピーは何色だったでしょうか?アドレス待ってま〜す。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。