2011年 02月 11日
Narcissus スイセン |

時おり窓に吹き付ける雪を眺めながら朝の少しの時間水仙を撮りましたが、誤ってデータを消してしまいました。慌てて撮り直したのがこれですが、なんだか本当に落ち込んでいる感じ…。
水仙の学名 Narcissus は、ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスに由来します。高慢な彼は復讐の女神ネメシスにより、水鏡に映った自分自身に恋し、そのまま水に落ちて死んでしまいます。そして、その体は水辺でうつむきがちに咲く水仙に変わったというもので、ナルシストはここからきていると言われています。水辺であたかも自分の姿を覗き込むかのように咲く水仙…私の撮った一枚もまるでナルキッソスのようです。下は水ではなく白いタイルですが、覗き込むその姿がちゃんと映っていました。
by manblog
| 2011-02-11 21:44
|
Comments(5)

本当だ!覗き込んでる~
Like

そうでしょ〜。今にも落ちてしまいそうなかんじでしょ!

私のコメント届きましたか?

y.yさん、おはようございます。届きましたよ〜。またここに足跡を残してください。お待ちしています。
y.yさん、キリのところにコメントを下さったのですね。ありがとうございます。球根植物には秘めたエネルギーを感じますね。葉っぱの緑の美しさ、素敵な形にいつもうっとりしています。